ついつい読んじゃう記事


ノスタルジックな画像くれ!! – 2

194: 20/10/01(木)01:29:28 ID:gPo

 

198: 20/10/01(木)01:30:06 ID:9nd
>>194
好きだ

 

195: 20/10/01(木)01:29:51 ID:ZOV
ええなぁ…ワイもノスタルジーに浸りたいで

 

199: 20/10/01(木)01:30:12 ID:Yj9
>>195
一緒にひたろうや

 

204: 20/10/01(木)01:30:56 ID:ZOV
>>199
浸りたいというより浸りに行きたいそろそろ紅葉が綺麗な季節になるやろなぁ…

 

218: 20/10/01(木)01:32:05 ID:Yj9
>>204
せやなあ 紅葉が終われば次は雪化粧か
なんか時間経つの早いなぁ

 

224: 20/10/01(木)01:32:39 ID:ZOV
>>218
もう2ヶ月で今年も終わりっていうね…
ほんま時間経つの早いわ…

 

196: 20/10/01(木)01:29:52 ID:opX

 

201: 20/10/01(木)01:30:50 ID:DAM
>>196
こういう橋の上を仲間と一緒に練り歩きたい人生だった

 

202: 20/10/01(木)01:30:54 ID:pHM


父親やで

 

223: 20/10/01(木)01:32:36 ID:FTR
>>202
これええね

 

225: 20/10/01(木)01:32:49 ID:pHM
>>223
サンガツ

 

226: 20/10/01(木)01:32:56 ID:Yj9
>>202
めっちゃノスタルジックやな
綺麗に撮るもんやなあ・・

 

229: 20/10/01(木)01:33:31 ID:pHM
>>226
バックに写ってるのは桜島や

 

231: 20/10/01(木)01:33:46 ID:ZOV
>>229
ええ写真や

 

233: 20/10/01(木)01:33:57 ID:pHM
>>231
サンガツ

 

234: 20/10/01(木)01:33:58 ID:Yj9
>>231
せやな

 

205: 20/10/01(木)01:30:58 ID:52l

 

207: 20/10/01(木)01:31:17 ID:LMS
>>205
これどこの駅や

 

214: 20/10/01(木)01:31:51 ID:Y1C
>>207
確か和田山駅や

 

206: 20/10/01(木)01:31:08 ID:E03

 

208: 20/10/01(木)01:31:20 ID:E03

 

209: 20/10/01(木)01:31:28 ID:opX


廃線好きやわ

 

211: 20/10/01(木)01:31:39 ID:LMS
>>209
ワイも

 

222: 20/10/01(木)01:32:20 ID:opX
>>211
色々感じるよな
独特の雰囲気とか

 

210: 20/10/01(木)01:31:30 ID:E03

 

212: 20/10/01(木)01:31:42 ID:E03

 

213: 20/10/01(木)01:31:47 ID:pHM
田舎は良いね

 

215: 20/10/01(木)01:31:51 ID:C8Z

 

216: 20/10/01(木)01:31:53 ID:E03

 

237: 20/10/01(木)01:34:26 ID:gPo
>>216
奥に見える鳥居が最高に良い味だしてる

 




217: 20/10/01(木)01:31:57 ID:xzV

 

219: 20/10/01(木)01:32:07 ID:DAM
なんで青空と夕暮れってこんなにノスタルジックなんやろな

 

220: 20/10/01(木)01:32:11 ID:ZOV

 

238: 20/10/01(木)01:34:35 ID:LMS
>>220
1枚目はえいでんか
ええなぁ

 

221: 20/10/01(木)01:32:17 ID:E03

 

227: 20/10/01(木)01:32:59 ID:E03

 

228: 20/10/01(木)01:33:06 ID:gPo

 

230: 20/10/01(木)01:33:39 ID:LMS

 

232: 20/10/01(木)01:33:53 ID:E03

 

235: 20/10/01(木)01:34:00 ID:E03

 

236: 20/10/01(木)01:34:07 ID:E03

 

239: 20/10/01(木)01:34:42 ID:52l

 

240: 20/10/01(木)01:34:45 ID:C8Z

 

241: 20/10/01(木)01:35:08 ID:DAM
>>240
二枚目すこ

 

243: 20/10/01(木)01:35:43 ID:Yj9
>>241
わかる

 

242: 20/10/01(木)01:35:41 ID:pHM


両親や

 

244: 20/10/01(木)01:35:54 ID:pHM


>>242


間違えたわ

 

247: 20/10/01(木)01:36:17 ID:Yj9
>>244
反応に困ったわw

 

251: 20/10/01(木)01:36:55 ID:Yj9
>>244
はえ~~綺麗に撮るなあ~~

 

246: 20/10/01(木)01:36:15 ID:LMS
両親まんじゅうで草

 

248: 20/10/01(木)01:36:31 ID:ZOV

両親美味しそう

 

252: 20/10/01(木)01:37:11 ID:pHM
>>246
>>248
許して

 

255: 20/10/01(木)01:37:38 ID:ZOV
>>252
ごめん…ニキ持ってるわ笑

 

257: 20/10/01(木)01:39:01 ID:pHM
>>255
家族の写真出すのはもうやめる

 

264: 20/10/01(木)01:39:40 ID:Yj9
>>257

 

262: 20/10/01(木)01:39:35 ID:ZOV
>>257
悲しいニキのご両親の写真めっちゃ良かったで!

 

270: 20/10/01(木)01:40:08 ID:pHM
>>262
サンガツ
また良いの撮れたらこういうスレで出すかも

 




245: 20/10/01(木)01:36:07 ID:gPo

 

249: 20/10/01(木)01:36:41 ID:Fe3


自分で撮ったやつ

 

253: 20/10/01(木)01:37:16 ID:Yj9
>>249
サムネ虹かと思ったすげーー

 

250: 20/10/01(木)01:36:51 ID:C8Z

 

254: 20/10/01(木)01:37:30 ID:Nlu

 

256: 20/10/01(木)01:38:26 ID:LMS

 

259: 20/10/01(木)01:39:12 ID:Yj9
>>256
ここどこや?なんかええのう

 

275: 20/10/01(木)01:40:26 ID:LMS


>>259
岐阜市や
流れてるのは長良川

 

279: 20/10/01(木)01:40:55 ID:Yj9
>>275
岐阜か うおおおおすげー

 

258: 20/10/01(木)01:39:04 ID:bDw


このMV良かったわ

 

260: 20/10/01(木)01:39:21 ID:gPo

 

261: 20/10/01(木)01:39:32 ID:E03

 

263: 20/10/01(木)01:39:38 ID:E03

 

265: 20/10/01(木)01:39:43 ID:E03

 

266: 20/10/01(木)01:39:49 ID:E03

 

272: 20/10/01(木)01:40:13 ID:Yj9
>>266
フォルダに入っとる

 

267: 20/10/01(木)01:39:55 ID:E03

 

268: 20/10/01(木)01:40:04 ID:DAM


水戸藩校弘道館

 

269: 20/10/01(木)01:40:04 ID:E03

 

271: 20/10/01(木)01:40:12 ID:E03

 

280: 20/10/01(木)01:41:02 ID:bDw
>>271
橋から顔が覗いてくるやつかと思った

 

273: 20/10/01(木)01:40:19 ID:E03

 

274: 20/10/01(木)01:40:22 ID:qHf
もう夏も終わりなんやなって…

 




276: 20/10/01(木)01:40:30 ID:E03

 

277: 20/10/01(木)01:40:40 ID:E03

 

281: 20/10/01(木)01:41:05 ID:LMS
>>277
これなんかのゲームだったよな
ええよな

 

278: 20/10/01(木)01:40:48 ID:E03

 

285: 20/10/01(木)01:41:43 ID:DAM
>>278
こういう校舎に通ったことないのに何故か懐かしいわ

 

282: 20/10/01(木)01:41:06 ID:E03

 

289: 20/10/01(木)01:42:42 ID:pHM


廃校やで

 

292: 20/10/01(木)01:43:29 ID:gPo

 

293: 20/10/01(木)01:43:29 ID:C8Z

 

296: 20/10/01(木)01:44:20 ID:ZOV


ええなぁ…ワイもJ Kとノスタルジックに下校とかしたかった。もう二度と取り戻せない時間に想いを馳せてノスタルジーに浸るのも好き。

 

305: 20/10/01(木)01:46:03 ID:gPo
>>296
なんか死にたくなってきたやで、、、

 

307: 20/10/01(木)01:46:11 ID:Yj9
>>305
生きるんや

 

314: 20/10/01(木)01:48:12 ID:gPo


>>307
なんというか絶望的なしにたいじゃなくて
存在しない場所へ帰りたいみたいな

 

317: 20/10/01(木)01:48:48 ID:ZOV
>>314
わかるで

 

318: 20/10/01(木)01:49:09 ID:Yj9
>>314
わかるで

 




298: 20/10/01(木)01:44:47 ID:E5v

 

315: 20/10/01(木)01:48:26 ID:DAM
>>298
地球滅亡しそう

 

299: 20/10/01(木)01:45:02 ID:DAM
校舎にひとり女の子がいる系ほんますき

 

300: 20/10/01(木)01:45:03 ID:ZOV
無粋なことは言うもんちゃうな…

 

302: 20/10/01(木)01:45:26 ID:Yj9
>>300
せやせや

 

303: 20/10/01(木)01:45:27 ID:pHM

 

304: 20/10/01(木)01:45:51 ID:LMS
>>303
ソテツぅ!

 

306: 20/10/01(木)01:46:07 ID:pHM
>>304
おち.んち.ん.みたいで可愛いよね

 

308: 20/10/01(木)01:46:35 ID:ZOV
ワイもさっきから胸がいっぱいで死にたいで

 

311: 20/10/01(木)01:46:59 ID:Yj9
>>308
泥水すすってでも生きるんや

 

309: 20/10/01(木)01:46:44 ID:C8Z

 

310: 20/10/01(木)01:46:48 ID:LMS
ソテツは日本固有種なんやな・・・
だけど凄い場違い感がある

 

312: 20/10/01(木)01:47:21 ID:Yj9
そてつググりちゅう

 

313: 20/10/01(木)01:47:57 ID:C8Z

 

316: 20/10/01(木)01:48:41 ID:k7o

 

319: 20/10/01(木)01:49:27 ID:LMS
田舎は見る分にはいいけど住みたくないな(現実的な問題)

 

326: 20/10/01(木)01:49:53 ID:Yj9
>>319
それもすごいわかるで

 

320: 20/10/01(木)01:49:32 ID:E03

 

321: 20/10/01(木)01:49:38 ID:E03

 

322: 20/10/01(木)01:49:43 ID:E03

 

323: 20/10/01(木)01:49:46 ID:pHM


最寄駅じゃないしヘーキヘーキ

 

324: 20/10/01(木)01:49:48 ID:E03

 




325: 20/10/01(木)01:49:53 ID:E03

 

327: 20/10/01(木)01:49:59 ID:E03

 

328: 20/10/01(木)01:50:03 ID:E03

 

329: 20/10/01(木)01:50:07 ID:E03

 

337: 20/10/01(木)01:50:45 ID:Yj9
>>329
ここに行きたい

 

330: 20/10/01(木)01:50:09 ID:opX

 

339: 20/10/01(木)01:50:55 ID:LMS
>>330
線路が草で埋もれてる感じがすこ

 

346: 20/10/01(木)01:51:36 ID:Yj9
>>339
わかる

 

331: 20/10/01(木)01:50:09 ID:gPo

 

332: 20/10/01(木)01:50:12 ID:E03

 

333: 20/10/01(木)01:50:22 ID:E03

 

334: 20/10/01(木)01:50:28 ID:E03

 

335: 20/10/01(木)01:50:41 ID:E5v
きゅうきゅうします

 

343: 20/10/01(木)01:51:16 ID:Yj9
>>335
おつやで 帰ってくるのまっとるで

 

336: 20/10/01(木)01:50:43 ID:E03

 

338: 20/10/01(木)01:50:50 ID:E03

 

340: 20/10/01(木)01:50:55 ID:E03

 

341: 20/10/01(木)01:51:01 ID:E03

 

345: 20/10/01(木)01:51:31 ID:DAM
>>341
死ぬならこの縁側がええわ

 

350: 20/10/01(木)01:52:13 ID:gPo
>>345
安らかに逝きたいわね

 

342: 20/10/01(木)01:51:08 ID:E03

 

344: 20/10/01(木)01:51:18 ID:E03

 

347: 20/10/01(木)01:51:46 ID:LMS

 

348: 20/10/01(木)01:51:56 ID:LMS
>>347
ここが東京都という事実

 

355: 20/10/01(木)01:52:54 ID:DAM
>>347
こんな美しい場所であんな撮影した奴らがいるという事実

 

363: 20/10/01(木)01:54:07 ID:C8Z
>>355
自分の周りにも多分あるでなんとなく思いついた時にでも周りを見渡せば意識してないだけで見とる光景なんやぞ
だから頭の中でどこか懐かしさを感じるんやで

 

370: 20/10/01(木)01:55:20 ID:LMS
>>355

 

349: 20/10/01(木)01:52:05 ID:ZOV

 




352: 20/10/01(木)01:52:36 ID:pHM


個人的にノスタルジー感じるんだよね

 

364: 20/10/01(木)01:54:10 ID:LMS
>>352
おっ

 

367: 20/10/01(木)01:54:33 ID:pHM
>>364
鳥さん可愛い

 

371: 20/10/01(木)01:55:26 ID:gPo
>>364
かわええのう

 

357: 20/10/01(木)01:53:07 ID:gPo
あかんこれ今日出勤前に無気力状態になるパターンみゃ

 

358: 20/10/01(木)01:53:07 ID:ZOV
なんか一日フルで休んで田舎まで電車で行きたかなってきた

 

360: 20/10/01(木)01:53:50 ID:pHM


ノスタルジーとは違うかもしれない

 

362: 20/10/01(木)01:54:01 ID:Yj9
>>360
ええやん

 

366: 20/10/01(木)01:54:20 ID:pHM
>>362
ほんまか?サンガツ

 

368: 20/10/01(木)01:54:37 ID:Yj9
>>366
ほんまやで

 

377: 20/10/01(木)01:55:58 ID:pHM
>>368
素直に嬉しい

 

361: 20/10/01(木)01:53:53 ID:ZOV
ワイもそろそろ寝るわ乙
ええスレやった

 

365: 20/10/01(木)01:54:13 ID:Yj9
>>361
乙やで!サンガツ

 

369: 20/10/01(木)01:54:48 ID:gPo
>>361
おつやで

 

372: 20/10/01(木)01:55:29 ID:Yj9
もうすぐ2時かいな 早いのう

 

373: 20/10/01(木)01:55:30 ID:opX

 

374: 20/10/01(木)01:55:44 ID:Yj9
>>373
綺麗やなあ

 

375: 20/10/01(木)01:55:46 ID:9UT

 

376: 20/10/01(木)01:55:58 ID:LMS
>>375
ちょっと怖く感じる

 

378: 20/10/01(木)01:56:00 ID:C8Z


ワイも画像切れやわ

 

380: 20/10/01(木)01:56:32 ID:Yj9
>>378
サンガツやで!

 

379: 20/10/01(木)01:56:11 ID:DAM
田舎の駅を回りたいけど大抵1時間に1本とかだからキツいわね

 

382: 20/10/01(木)01:57:23 ID:Yj9
>>379
せやな
新潟に出張行った時どっかの駅で2時間待ちあって驚いた記憶あるわ

 

381: 20/10/01(木)01:57:23 ID:gPo


ワイもここまでや
今日は晴れるかな?

 

384: 20/10/01(木)01:57:55 ID:Yj9
>>381
サンガツやで!明日の心は晴天やで

 

385: 20/10/01(木)01:58:20 ID:Yj9
>>384
今日の間違いや

 

383: 20/10/01(木)01:57:27 ID:LMS


画像は広いもんやけど
晴れた日にこの踏切行きたいわね
良い写真が撮れそう

 

386: 20/10/01(木)01:58:31 ID:opX


夕焼けを見るともの悲しい気持ちになる

 

391: 20/10/01(木)01:59:05 ID:LMS
>>386
わかる

 

393: 20/10/01(木)01:59:38 ID:opX
>>391
何でなんやろな
特別なことでもないのにな

 

387: 20/10/01(木)01:58:44 ID:LMS
江ノ電は良さそうな撮影地が多いンゴねぇ・・・

 

388: 20/10/01(木)01:58:50 ID:9UT

 

389: 20/10/01(木)01:59:01 ID:LMS
>>388
最高や・・・

 

392: 20/10/01(木)01:59:06 ID:Yj9
>>388
ええのう

 

396: 20/10/01(木)02:00:32 ID:qTJ
>>388
これ愛媛やったか?

 

395: 20/10/01(木)02:00:00 ID:qTJ
これは良スレ
久々におんj戻ってはじめに開いたスレが大当たりやったわ

 

397: 20/10/01(木)02:00:46 ID:DAM


山形蔵王はええとこやぞ

 

398: 20/10/01(木)02:01:39 ID:gR1
戻りたくてもあの頃に戻れないんだよな…

 

400: 20/10/01(木)02:02:19 ID:C8Z
>>398
産まれてすらいないんだよなあ

 

402: 20/10/01(木)02:02:24 ID:DAM
>>398
(戻りたく)ないです

 

399: 20/10/01(木)02:02:13 ID:Yj9

 

401: 20/10/01(木)02:02:22 ID:pHM
ワイも貼れる画像なくなっちゃったかも
両親はええけど他人を勝手に貼るのは流石に…と思って
晒すものが無いや

 

403: 20/10/01(木)02:03:01 ID:Yj9
>>401
サンガツやで ええのいっぱい見せてもろうたわ

 

404: 20/10/01(木)02:04:08 ID:pHM
>>403
こちらこそ見てくれてサンガツやで
色々刺激になったわ

 

406: 20/10/01(木)02:09:00 ID:Yj9
これで今日もまた頑張れるで
みんなサンガツ!!

 

407: 20/10/01(木)02:10:13 ID:XEB

 

408: 20/10/01(木)02:23:21 ID:K86
春秋冬ワイ「夏が待ち遠しい 夏の匂いを嗅ぎたい」
夏ワイ「クソ暑い」

 

409: 20/10/01(木)02:38:38 ID:OGW

 

411: 20/10/01(木)11:24:56 ID:EWi
これは良スレ

 




引用元

タイトルとURLをコピーしました