7: 2020/08/03(月) 17:59:20.15 ID:dIIUmNux
10: 2020/08/03(月) 18:02:28.04 ID:dmDCHyA2
11: 2020/08/03(月) 18:03:47.05 ID:dmDCHyA2
12: 2020/08/03(月) 18:05:56.32 ID:aIz3yTOD
15: 2020/08/03(月) 18:10:52.76 ID:4pubnKcw
17歳
53歳
17歳
50歳
24歳
50歳
17歳
52歳
71: 2020/08/03(月) 21:44:15.81 ID:11ehdLd7
>>15
最高以外今のがいいな!
75: 2020/08/03(月) 22:04:06.32 ID:mlcPAi4a
>>15
森高美人だけど、オバサン感はあるな 生で見たら結構おばさんぽい
78: 2020/08/03(月) 22:24:45.63 ID:ggeW2eKq
>>75
当たり前だろ50に幻想抱くなよ
頭沸いてんのかよキメェな
16: 2020/08/03(月) 18:18:47.89 ID:hewScw52
17: 2020/08/03(月) 18:19:39.06 ID:bl4I0RUy
20: 2020/08/03(月) 18:23:36.39 ID:KNFlK1C1
警察によると追い越そうとしたら追突したらしい
しかもブレーキ痕なし
誰だよ被害者が進路変更したとか言ったやつ
反省しろ
22: 2020/08/03(月) 18:25:49.76 ID:wP58dTAh
>>20
あかん奴じゃん…
24: 2020/08/03(月) 18:29:25.96 ID:vDTCWYxM
>>20
ブラックマークの画像まとめがどっかにあったが、
アレ全部前の車両ひきづったあとなんやな。
あんだけ叩き込めるエネルギー食らったら無理や
合掌
25: 2020/08/03(月) 18:35:33.76 ID:B2MVLTo/
>>20
追い越しと追い抜きがわかってないんじゃないか?
単なる追い越しならフルアクセルなんてしないだろ
27: 2020/08/03(月) 18:39:59.08 ID:KNFlK1C1
>>25
追突時にフルアクセルかどうかなんて分からん
確かなのは速度が100キロ以上、ブレーキを掛けてない
118: 2020/08/04(火) 10:15:32.40 ID:C/HHDA56
>>20
今の車はABSあるからフルブレーキで連続ブラックマークにならないよね
スリップや引き摺り
関係ないけど、白バイとバスの接触事故でABS付きのバスのブレーキ痕が一筆書き状に伸びてて後に警察側の偽装だったことおもいだした
23: 2020/08/03(月) 18:29:06.25 ID:KNFlK1C1
スレスレで追い越してビビらそうとでも思ったのかもしれないな
30: 2020/08/03(月) 19:12:16.98 ID:iuRZPoHW
31: 2020/08/03(月) 19:13:07.64 ID:KNFlK1C1
>>30
結局のび太は静香とやれるのか
146: 2020/08/04(火) 13:35:50.37 ID:ifVL+cd0
>>30
藤子不二雄のSFは面白いんだよな
32: 2020/08/03(月) 19:13:24.03 ID:3IwBlThZ
36: 2020/08/03(月) 19:30:29.49 ID:q37wfK68
>>32
殺った数かw
33: 2020/08/03(月) 19:23:01.46 ID:WQYvsASS
34: 2020/08/03(月) 19:26:32.76 ID:+GE9kAj3
38: 2020/08/03(月) 19:36:56.87 ID:bMfkm3pc
>>34
こんな妄想ばっかしてるからいつまでも童.貞.のままなんだよ
39: 2020/08/03(月) 19:40:01.26 ID:Cc7DqFqX
>>34
きめえな童.貞.はw
グロ
35: 2020/08/03(月) 19:27:44.00 ID:B2MVLTo/
この人が湾岸線を2週間前に走行してる動画上げてるけど
路上にタイヤ痕らしきものは無い
【7月撮影】湾岸線 ポルシェ事故現場を2週間前に走行していた時の動画
トレーラーもブレーキ痕らしきものがあるから急ブレーキかけて止まったと見られるから当事者たと思われる
40: 2020/08/03(月) 19:48:52.10 ID:3Rsv+BIH
96: 2020/08/04(火) 01:46:39.40 ID:9oWatEi3
>>40
C一択
102: 2020/08/04(火) 04:13:13.73 ID:Ikn2yQsS
>>40
都内一人暮らしの26歳の女が500万も貯金出きるわけがない。しかも本屋の店員で。
リアリティ無さすぎ。
117: 2020/08/04(火) 10:10:46.47 ID:rNJpYPf+
>>102
年収200万台だけど高卒で働き始めて高校からバイトでも少し貯めてた
家賃は5万程度のボロアパート住まいで読書は図書館で借りるのみ
カフェ通いが好きと言いつつ週一で珈琲1杯だけ頼んで借りてきた本を1冊読むだけ
言ってないだけで節約が趣味で月の食費は1人で勝手に1ヶ月1万円生活にチャレンジ中
お米や野菜は実家から届いたりもするので意外と不自由はない
こんなタイプなら可能かもしれん
178: 2020/08/04(火) 17:46:52.37 ID:x8e7obHr
>>117
で、化粧品や服もろくすっぽ買わず、か?
女でそれは節約上手とか地味とか越えて完全に変人レベルだぞ。
41: 2020/08/03(月) 19:54:32.44 ID:u+uGwzju
42: 2020/08/03(月) 19:56:16.18 ID:q6eMoqeR
72: 2020/08/03(月) 21:51:36.25 ID:11ehdLd7
>>42
見つけたぞ吉良!
44: 2020/08/03(月) 20:21:35.92 ID:94nt+19D
45: 2020/08/03(月) 20:24:17.51 ID:Gn9EiUoC
80: 2020/08/03(月) 22:40:40.71 ID:fZdEzkSu
>>45
何これ腹立った
84: 2020/08/03(月) 23:56:42.74 ID:7su6quv9
>>45
こんな嫁ならどっちかの両親と2世帯で暮らしたほうがいいな
91: 2020/08/04(火) 01:33:31.46 ID:AlSXgAoL
>>45
精神異常者
104: 2020/08/04(火) 05:57:26.37 ID:sgypLi8I
>>45
稀によくいるバカ女
46: 2020/08/03(月) 20:28:08.54 ID:94nt+19D
48: 2020/08/03(月) 20:46:22.88 ID:OBDvEOQT
49: 2020/08/03(月) 20:48:54.69 ID:94nt+19D
50: 2020/08/03(月) 20:55:01.51 ID:AhChXeZ5
58: 2020/08/03(月) 21:12:21.63 ID:6TYToc+n
>>50
なんて虫なの?
59: 2020/08/03(月) 21:13:37.00 ID:cV2S8D+v
>>58
オケラ
157: 2020/08/04(火) 15:08:03.67 ID:ifVL+cd0
>>50
ゼイラムで出てきた
非常食ソックリだなw
てか、これをその元にしたんだろうなw
51: 2020/08/03(月) 20:56:33.76 ID:q1cYxDIx
52: 2020/08/03(月) 20:57:45.47 ID:LdM+MR//
>>51
HYの人?
57: 2020/08/03(月) 21:03:37.28 ID:KNFlK1C1
>>51
こういうのは基本的に劇団だから
85: 2020/08/04(火) 00:11:02.42 ID:yrYMvqk5
>>51
53くらいに見える
53: 2020/08/03(月) 20:58:28.83 ID:3IwBlThZ
54: 2020/08/03(月) 20:59:34.52 ID:94nt+19D
※記事はまだ続きます😊
うっかり読んじゃう記事

55: 2020/08/03(月) 21:00:00.03 ID:j2Z/1vZC
56: 2020/08/03(月) 21:02:49.33 ID:mc5p8KRy
65: 2020/08/03(月) 21:35:01.24 ID:tLbho0yL
69: 2020/08/03(月) 21:39:06.98 ID:F28cCgXF
73: 2020/08/03(月) 21:55:37.79 ID:Gav1s2+K
76: 2020/08/03(月) 22:05:33.13 ID:mlcPAi4a
>>73
中本のカップラーメンは完成度高いよな
1度蒙古タンメン行ったことあるが、塩ラーメン食べたんで店の味は知らんけど
107: 2020/08/04(火) 07:40:09.26 ID:lq0tV+GZ
>>73
バーガーバーガー感
143: 2020/08/04(火) 12:56:39.76 ID:+eV5YoFg
>>107
BUMP OF CHICKENのバグ
74: 2020/08/03(月) 21:55:49.48 ID:ceQqApOg
82: 2020/08/03(月) 23:34:13.55 ID:iMOGSaOK
>>74
こういうのが求められている
77: 2020/08/03(月) 22:24:23.58 ID:Yi3gmum1
おつ
83: 2020/08/03(月) 23:38:45.18 ID:94nt+19D
86: 2020/08/04(火) 00:13:55.67 ID:HW0DHaEl
87: 2020/08/04(火) 00:34:39.40 ID:1gW70Rwy
88: 2020/08/04(火) 00:36:55.79 ID:5/Buau5x
89: 2020/08/04(火) 00:56:18.84 ID:1gW70Rwy
97: 2020/08/04(火) 02:12:47.08 ID:NovVycXg
98: 2020/08/04(火) 02:37:20.68 ID:yrYMvqk5
>>97
軽にこの速度は耐えられないだろ
というか車間距離とれよ
99: 2020/08/04(火) 03:12:46.19 ID:m2HLhhiO
ざまぁとしか言い様がない
100: 2020/08/04(火) 03:20:55.55 ID:AlSXgAoL
何かあったときますハンドル切って回避しようとするバカの末路
101: 2020/08/04(火) 04:04:54.60 ID:DtRfL0Rk
軽は軽らしく大人しくしてれば良いものを
103: 2020/08/04(火) 05:31:51.63 ID:BTp/sSni
何事もなく走り出したらおもしろいが
いやつまらんか
106: 2020/08/04(火) 07:24:03.94 ID:lq0tV+GZ
前スレではられた画像
うなぎの表情に悲愴が漂っている
なぜか感情移入してしまった
110: 2020/08/04(火) 08:27:55.09 ID:sAAQCDQx
442 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2020/08/04(火) 08:26:49.33 ID:T+KC9yGe0
ちょんまげ
113: 2020/08/04(火) 09:30:31.60 ID:1WfRZrq4
【朗報】mont-bell公式さん、反アベ反自民だった
ソース
なお
株式会社モンベル @montbellJP
誤って不適切なツイートを投稿しました。担当者の個人的な見解で、会社とは一切関係ありません。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
2020-08-03 23:41:17
114: 2020/08/04(火) 09:34:53.60 ID:t/z7pXSd
115: 2020/08/04(火) 09:36:09.51 ID:OCv2MvEA
116: 2020/08/04(火) 09:53:16.41 ID:1gW70Rwy
122: 2020/08/04(火) 10:53:00.26 ID:SftloCDe
>>116
チャパティだよ
119: 2020/08/04(火) 10:32:32.76 ID:IUXyU8Y4
120: 2020/08/04(火) 10:47:57.54 ID:139ckscB
285: 2020/08/05(水) 17:41:01.54 ID:u02ubno0
>>120
えーーー!
まじで?ワロたw
289: 2020/08/05(水) 18:14:41.59 ID:pl7qp6yS
>>285
ホントの溶岩なら熱くて近寄れない
286: 2020/08/05(水) 17:54:09.86 ID:TJMBx5ei
>>120これ合成だよな?
こんなに煙出る?
291: 2020/08/05(水) 18:25:45.31 ID:+fkP/mre
>>286
被写界深度でアイコラってバレバレだろ
331: 2020/08/05(水) 22:38:33.87 ID:UIRHw2cv
>>286
前にこの動画を見た時の解説によると、溶岩に見える所は本当は海だったかな
爆発とかはもちろん合成
288: 2020/08/05(水) 17:59:21.43 ID:2S27wtLk
315: 2020/08/05(水) 20:19:39.13 ID:hwSyEqNe
これはこれで怖いけどw
>>288
340: 2020/08/05(水) 23:09:29.91 ID:bvMv5MlH
>>120
これエ□サイト探してると広告とかで出てくるよな
121: 2020/08/04(火) 10:48:11.90 ID:4CDr0CLV
231: 2020/08/05(水) 10:12:08.77 ID:4iNRsutk
>>121
江頭2:50 ?
123: 2020/08/04(火) 10:58:12.90 ID:EK8y/DgZ
149:2020/06/14(日) 17:09:43.11 ID:zihdkZXQ0 [1/12]
>> 98
俺の嫁は今日子供達を部活の練習に車で連れてって、途中でガードレールにぶつけたらしい
で俺に電話してきたから「直すのに保険使うから警察呼べ」って言ったら「めんどくさい」「自費で治す」「金の亡者」とブチ切れた
マ〇コさんて理論通じないの?
161 :2020/06/14(日) 17:28:09.60 ID:zihdkZXQ0 [3/12]
>> 152
だからままままま~ん(笑)様なんだよ
結局通報はするみたいだが逆ギレ
俺が悪いの?ねえ
162 :2020/06/14(日) 17:31:07.89 ID:zihdkZXQ0 [4/12]
>> 157
何で?正論イッて挙げ句の果てに嫁にブロックされる俺が悪いの?
167 :2020/06/14(日) 17:43:24.10 ID:zihdkZXQ0 [5/12]
>> 165
最初に「バックしたらガードレールに軽くぶつけた」と電話してきたんだよ
もちろん怪我はないかと聞いたよ
でガードレールには殆ど傷はないけどバンパーが歪んでるとイッてたから車両保険使うから警察に届けろとイッたら逆ギレ
今日は俺が運転して娘たちを遠くまで部活の練習に連れてイグつもりだったが仕事が入ったから行けなくて、嫁が運転して連れて行ったら道を間違えてバックしたらぶつけたらしい
リアカメラもあるのに
147: 2020/08/04(火) 14:01:45.06 ID:CPmKkmra
>>123
キチゲェはキチゲェに惹かれるんだよな
158: 2020/08/04(火) 15:15:44.72 ID:ifVL+cd0
>>123
別れろ
183: 2020/08/04(火) 18:50:48.67 ID:+c1y9CIc
>>123
糞嫁人をあんたって呼ぶ辺り糞みたいな人生送ってきたんだろ
124: 2020/08/04(火) 11:06:23.65 ID:MvNyuAaC
125: 2020/08/04(火) 11:12:56.47 ID:4X5y14Wf
225: 2020/08/05(水) 05:12:10.12 ID:lJhOtTOy
>>125
ワークマンではない?
226: 2020/08/05(水) 05:32:23.56 ID:r017KNyg
>>125
ワークマンより歴史あるワークマンなんじゃね
127: 2020/08/04(火) 11:37:04.44 ID:sqIi2Kqu
スタバ「環境のことを考えてストローを紙にしたぞ!」
128: 2020/08/04(火) 11:38:31.90 ID:SftloCDe
>>127
みんな紙にしたら、紙の値段が上がりプラスチック製品の値段が落ちる
経済学知らなそうなマーンやな
132: 2020/08/04(火) 11:43:39.47 ID:xzNt4LbM
>>128
持ち帰りの間に漏れて来て紙カップがぐにゃぐにゃで横から持った瞬間に中身飛びてるだろ
224: 2020/08/05(水) 02:20:51.37 ID:rJDg3DZX
>>132
ヒントはマックのドリンクは紙コップ
355: 2020/08/06(木) 05:40:18.51 ID:bsSnR/Mg
>>127
せぶんもそうだね
130: 2020/08/04(火) 11:42:08.89 ID:4x2F6N1g
133: 2020/08/04(火) 11:45:15.58 ID:SftloCDe
>>130
俺なら殴るね
135: 2020/08/04(火) 12:05:00.21 ID:57OAOjMP
>>133
どっちの立場?知能的に赤ちゃんか
134: 2020/08/04(火) 11:47:50.41 ID:iuapczbo
缶コーヒー買え
136: 2020/08/04(火) 12:08:46.17 ID:4GHsdQmH
俺はあんな赤子がちょろちょろしてる環境でゲームに没頭できないから最初からゲームやってないな
137: 2020/08/04(火) 12:22:37.24 ID:EkcP6R5D
138: 2020/08/04(火) 12:26:40.76 ID:cwV6NBkM
251: 2020/08/05(水) 13:10:58.46 ID:3nFrcifm
>>138
普通に警察に通報して縁切るわ
337: 2020/08/05(水) 22:59:31.12 ID:8JKbSRhY
>>251
監視カメラの前ってのがな(´・ω・`)
139: 2020/08/04(火) 12:41:37.84 ID:/dtCWtsy
168 やめられない名無しさん sage 2020/07/10(金) 08:52:04.98 ID:Y0+dJ6Az
ステーション・バー
これ描いた人の仕事場

その妻のオアシス

この家族の楽しみ

定額制夫のこづかい万歳
177: 2020/08/04(火) 17:05:07.04 ID:QnyEbWFm
>>139
これが載ってる掲載誌買ってるけど
読むと切なくなるし貧乏臭いなと
140: 2020/08/04(火) 12:44:13.43 ID:ZC7zjhGc
https://www.narinari.com/Nd/20200860937.html
2020/08/03 18:27 Written by Narinari.com編集部
ローソンに、悪魔の集団・聖飢魔IIが“降臨”する。
今年、地球デビュー35周年を迎え、期間限定で再集結した聖飢魔II。ローソンはその記念すべき再集結に合わせ、タイアップした5つの商品を、8月4日から発売する。
中でも注目は、ローソンで2018年10月に発売して以来、テレビやSNSで話題となった「悪魔のおにぎり」。そのメインキャラクターである「あくまでタヌキくん」の憧れの有名人は…実は聖飢魔IIのボーカル・デーモン閣下ということで、タイアップが実現した。
※画像が3枚あります
販売するのは次の5品(※価格はいずれも税込み)。
「聖飢魔II×悪魔のおにぎり広島風お好み焼きごはん -悪魔の故郷味-」(140円)
「聖飢魔II×悪魔のおにぎり濃厚たぬきごはん -地球征服味-」(140円)
「悪魔の冷しうどん~カレー(華麗)に真っ赤っか(閣下)トマトうどん~」(430円)
「黒い悪魔のパン」(150円)
「悪魔のブラック焼きそば~悪魔的イカ墨ガーリック味~」(450円)
159: 2020/08/04(火) 15:18:29.82 ID:ifVL+cd0
>>140
中の人おじいちゃんなのに大変だな
141: 2020/08/04(火) 12:51:26.83 ID:QwPCWsk9
142: 2020/08/04(火) 12:55:07.63 ID:x8Yk65W8
144: 2020/08/04(火) 12:56:42.28 ID:R1xJuTjT
>>142
双頭ディ〇ドでも使ってんのか
145: 2020/08/04(火) 13:19:38.85 ID:hJAUOjms
155: 2020/08/04(火) 15:06:30.82 ID:yrYMvqk5
>>145
プラチナつかわんだろ
148: 2020/08/04(火) 14:17:40.06 ID:TeMyCtNk
149: 2020/08/04(火) 14:46:29.87 ID:DWy/eA2U
151: 2020/08/04(火) 14:58:23.31 ID:Rq7A/lPD
>>149
のり弁に入ってるこれ邪魔いらない
150: 2020/08/04(火) 14:53:56.75 ID:Z8zJx5UL
152: 2020/08/04(火) 15:01:05.31 ID:SftloCDe
>>150
すげぇ
さすが海外だね
日本じゃ無理
153: 2020/08/04(火) 15:02:06.15 ID:DFsShjiE
>>150
おげー、絶対使いたくない
167: 2020/08/04(火) 16:08:15.69 ID:UBL9WlG3
>>153
バカだなぁ
この蔵庫にち.んち.ん.を入れるんだよ
246: 2020/08/05(水) 12:32:21.73 ID:ECUfkHEQ
>>167
絶対いそうだな。
陰毛残ってそう
156: 2020/08/04(火) 15:06:48.68 ID:R1xJuTjT
>>150
衛生ゴミ
160: 2020/08/04(火) 15:19:24.30 ID:ifVL+cd0
>>150
ホコリとかづどうするんだよ
161: 2020/08/04(火) 15:24:58.51 ID:JBMFK/qg
>>150
いまいちどういう需要に応えた製品かわからん
宇宙ステーション用か?
154: 2020/08/04(火) 15:02:44.33 ID:7bCuUeXJ
162: 2020/08/04(火) 15:35:45.08 ID:xv3TkuJB
163: 2020/08/04(火) 15:38:00.37 ID:SftloCDe
>>162
えっとーwww間違えて飲むやつおらんよな?
164: 2020/08/04(火) 15:38:32.96 ID:a2cxXtrE
165: 2020/08/04(火) 15:54:24.96 ID:BljWB1+z
>>162
イソジンなんてフー〇ク行った時くらいしか使わないな
170: 2020/08/04(火) 16:22:48.80 ID:8ZSzitjc
>>165
いまは歯医者も
166: 2020/08/04(火) 15:57:51.26 ID:C/HHDA56
>>162
この方法で次々に転売で経済回す作戦か!やるなロンド・ベル
168: 2020/08/04(火) 16:08:23.95 ID:DZA/PnNx
>>162
治療薬なの??予防薬じゃなくて?
173: 2020/08/04(火) 16:57:27.45 ID:P03wRuoR
>>162
こんなのを有難がってる大阪マスコミ
171: 2020/08/04(火) 16:23:54.34 ID:sUGzK3QQ
家の近所もうがい薬まったく在庫ない 爺婆が買い占めてたわ
172: 2020/08/04(火) 16:30:04.22 ID:BljWB1+z
うがいしたいから仕方がなくフー〇クに行こうと思う
ホント仕方なくね
174: 2020/08/04(火) 17:00:48.08 ID:rv/h1zq5
182: 2020/08/04(火) 18:47:20.36 ID:SftloCDe
>>174
効くといっただけで治療できるとは言ってないとか言いそう
175: 2020/08/04(火) 17:02:18.36 ID:I57w3J8i
176: 2020/08/04(火) 17:04:05.25 ID:GuLFpSLE
フー〇クで感染するケースが多い → コロナにイソジンが効くと宣伝 →
イソジン買い占めが起きる → フー〇クで使うイソジンが入手不能になる →
フー〇ク営業できない → 感染大幅減!
こういうこと?
フー〇クなんてただの一度も行ったことないから事情が全くわからないんだけど
179: 2020/08/04(火) 18:04:24.60 ID:6c9Lqw1z
>>176
すすきののおっパブクラスターって結局どうなったのかね?
濃厚接触者600人報道で何人検査できたんだろ?
札幌で「おっパブ」クラスター ススキノ中心21店舗42人がコロナ感染
2020年07月29日
181: 2020/08/04(火) 18:37:49.26 ID:5WUfvGl5
247: 2020/08/05(水) 12:41:29.83 ID:omh2FN6G
>>181
まーん
は全て自分基準
社会は関係ない
故に海外で離婚後自分の子供の拉致を行う
248: 2020/08/05(水) 12:54:07.65 ID:lGI6IcI1
>>181
殴り合いしてるヤンキーの方が可愛く思える…
184: 2020/08/04(火) 19:17:04.61 ID:PJzY9bGR
186: 2020/08/04(火) 19:28:39.82 ID:OUeAWcKW
>>184
現実逃避w
191: 2020/08/04(火) 20:01:27.93 ID:2W8yypuc
>>184
ヨシッ!
287: 2020/08/05(水) 17:54:14.66 ID:P8ZFs5Wr
>>184
これは本当かもしれない
356: 2020/08/06(木) 05:49:02.52 ID:bsSnR/Mg
>>184
こちらの方が良かった
185: 2020/08/04(火) 19:22:14.28 ID:lgg2ReRN
207: 2020/08/04(火) 21:31:52.65 ID:A3+v3ar9
>>185
どこに設置?行くわ
209: 2020/08/04(火) 21:38:05.98 ID:xskzLjyl
229: 2020/08/05(水) 08:19:00.00 ID:z6PRPxcW
>>185
新たな巡礼地がまた一つ…
重くて盗むやつはいないだろうな
196: 2020/08/04(火) 20:35:26.28 ID:tuFv49/z
202: 2020/08/04(火) 21:09:40.51 ID:UjaWf5eH
203: 2020/08/04(火) 21:10:45.17 ID:u4niwtWl
>>202
ええやん でも書斎でやれば良くね?
205: 2020/08/04(火) 21:19:52.92 ID:SftloCDe
>>202
たたたたたたけぇぇぇ
211: 2020/08/04(火) 21:47:33.81 ID:5ur+KWO+
>>202
刑務所・雑居房の便所囲いみたいだな
215: 2020/08/04(火) 22:35:23.48 ID:BYv3lNXq
>>202
ホムセンで安い板を買って作れそう
221: 2020/08/04(火) 23:42:16.21 ID:PJzY9bGR
>>202
ニトリなら0が1つ減らした値段に出来る
227: 2020/08/05(水) 08:09:16.58 ID:z6PRPxcW
>>202
家庭内別居…
228: 2020/08/05(水) 08:16:04.04 ID:IM0DbJtZ
>>202
>価格は88,000円。
9000円もすんのかーたけーなーって思ったら9万かよ
こんなの1000円で作れる人居るだろ
235: 2020/08/05(水) 11:02:09.23 ID:lGI6IcI1
>>228
コンパネ一枚1000円だから無理だろw
312: 2020/08/05(水) 20:06:59.25 ID:hwSyEqNe
>>235
別にコンパネじゃなくても良いだろw
241: 2020/08/05(水) 12:04:17.64 ID:VlNSb8lR
>>240
>>202のパナのあれよりトータル安く済みそう?
306: 2020/08/05(水) 19:30:34.40 ID:RkHwUZPZ
>>202
他所がやって当たると真似る
やることが真似下電器の頃から変わらないな
334: 2020/08/05(水) 22:46:46.14 ID:8JKbSRhY
>>202
そのまま何処かへ運ばれて捨てられたりして…
206: 2020/08/04(火) 21:28:19.29 ID:HTsWynPC
高すぎるよな
板2枚追加しただけだろ
引用元