2: 2020/07/26(日) 19:46:54.02 ID:v8SJV55O
5: 2020/07/26(日) 19:56:07.74 ID:D7E3DmWs
6: 2020/07/26(日) 20:09:00.35 ID:TtSqTBYn
>>5
薄皮シリーズってそんなにあるのか…
9: 2020/07/26(日) 20:44:20.70 ID:Ed1ylxCZ
>>5
桜あんぱんに一度出会ったきり
もう会えないのか…
沖縄黒糖入り芋あんぱん食いてえ
11: 2020/07/26(日) 21:12:48.52 ID:+kJNZrbs
>>5
ランチパックシリーズと同じくらいの種類?
15: 2020/07/26(日) 21:33:34.69 ID:bzpBi/BH
>>11
ランチパックはもっと多いよ
8: 2020/07/26(日) 20:43:53.14 ID:MPvMdO0Y
車で仁淀川横断失敗 松山の10代男女救助
https://www.kochinews.co.jp/article/384480/
24日正午ごろ、松山市在住の10代のカップルが、四輪駆動の軽乗用車で土佐市の仁淀川を渡ろうとして動けなくなり、警察や消防が出動する騒ぎがあった。救助された2人はこの車種に憧れ、レンタカーで借りて悪路に挑んでいたという。
カップルは19歳の男性と17歳の女性。2人は24日午前、県内で車をレンタルし、土佐市用石の仁淀川右岸と中州の間を何度も横断していて、深みにはまり、車が動かなくなった。
仁淀川を横断していて深みにはまり、救助される軽乗用車(24日午後3時ごろ、土佐市用石)
16: 2020/07/26(日) 21:40:33.02 ID:TtSqTBYn
>>8
レンタカーでやるなよ…
13: 2020/07/26(日) 21:16:39.76 ID:Lxn7/QhA
29: 2020/07/27(月) 00:00:38.49 ID:ASGGeNvK
>>13
ワロタwwwww
158: 2020/07/28(火) 07:24:53.17 ID:D54KBrcw
>>13
これ、なんて漫画
159: 2020/07/28(火) 07:27:49.26 ID:qzcxQs1v
160: 2020/07/28(火) 07:30:24.41 ID:D54KBrcw
>>159
サンクス
267: 2020/07/29(水) 10:17:28.68 ID:AwmGyj8m
>>159
ポンコツが転生したら存外最強の第一話を他のサイトで試し読みしてきたら
>>13のシーンはあったけど手甲やブーツを付けてんだよね。
>>13の絵はどこから持って持って来たんだろ、気になる
14: 2020/07/26(日) 21:21:00.70 ID:A8FZ3dsU
17: 2020/07/26(日) 22:09:55.10 ID:t13EfkN1
18: 2020/07/26(日) 22:12:28.25 ID:l9wBlmxz
>>17
1と4の子だれ
70: 2020/07/27(月) 12:22:05.43 ID:m2tedJwe
>>18
1は上坂すみれに見えるが違うかな
24: 2020/07/26(日) 22:38:34.14 ID:z+v1rYX4
>>17
4番目を検索したら色々なことがわかって面白かったよ
ありがとう
25: 2020/07/26(日) 23:25:37.76 ID:MPvMdO0Y
>>17
>>24 見て検索したら本当に面白かった
※これのようです
27: 2020/07/26(日) 23:42:35.01 ID:Gt7qkAXN
28: 2020/07/26(日) 23:48:14.92 ID:cEdOHu24
>>27
ゆうたろうって今なにやってんの?
21世紀の裕次郎に応募したってのは笑ったけど
135: 2020/07/27(月) 21:51:38.92 ID:MAz2QVxL
>>28
舘ひろしから「そういうことじゃない!」って怒られたという
34: 2020/07/27(月) 03:45:01.64 ID:qaEe6JUJ
36: 2020/07/27(月) 06:06:09.14 ID:5kMaXwaO
>>34
ぐぬぬ
37: 2020/07/27(月) 06:12:04.45 ID:sDfnHxDe
>>34
二つだと解無しに思えるんだが
47: 2020/07/27(月) 07:50:53.63 ID:x1Tf45dd
>>37
長い「も」をぬけ
48: 2020/07/27(月) 07:59:48.81 ID:8jfAcVRI
>>37
変わった書体の「も」だね
57: 2020/07/27(月) 10:21:11.99 ID:sLHNujd4
>>34
正解見たけどくだらねえ事に時間使わされちまったとしか思えない
117: 2020/07/27(月) 19:19:52.37 ID:Hp4848F3
>>34
こうやってヘリクツ強者が育つわけだな
40: 2020/07/27(月) 06:47:22.76 ID:3Yo/hpQt
41: 2020/07/27(月) 06:57:27.44 ID:sDfnHxDe
>>40
ギャフン
38: 2020/07/27(月) 06:12:23.27 ID:TymeMKGx
39: 2020/07/27(月) 06:41:53.46 ID:9jWUNny2
46: 2020/07/27(月) 07:50:23.29 ID:+WwIUYGA
50: 2020/07/27(月) 08:19:17.82 ID:3Yo/hpQt
52: 2020/07/27(月) 09:15:45.37 ID:nFPmv/KZ
>>50
ソシャゲに課金している奴らなんてこの手のアホゥばっかり
53: 2020/07/27(月) 09:22:45.76 ID:pgh+ZPcD
55: 2020/07/27(月) 09:50:34.86 ID:2c3HvZfW
>>53
日本語読めない外人に貼らせたのか?
54: 2020/07/27(月) 09:28:48.70 ID:oafrHlfH
56: 2020/07/27(月) 09:59:38.10 ID:7ebPMX2o
>>54
行かなくていい
58: 2020/07/27(月) 10:36:31.44 ID:bRpmOWWu
64: 2020/07/27(月) 11:12:06.46 ID:y6dyvD3P
66: 2020/07/27(月) 11:58:18.86 ID:Ydo8L8rF
67: 2020/07/27(月) 12:02:19.86 ID:x94G4AaY
68: 2020/07/27(月) 12:03:40.67 ID:958naKKS
69: 2020/07/27(月) 12:08:15.69 ID:mznGYRnv
141: 2020/07/27(月) 23:35:00.96 ID:/L+gQGRv
最近は>>69くらいのごはんでいいんだが
嫁が小鉢やら色々付いたちゃんとした食事出すのを食べるのがきつい
72: 2020/07/27(月) 13:27:30.65 ID:RhiYd2Lu
73: 2020/07/27(月) 13:28:09.86 ID:fwz003OU
75: 2020/07/27(月) 13:43:02.57 ID:fd1gtgqf
107: 2020/07/27(月) 17:54:11.91 ID:z8XYGMN2
>>75
ワロタ
113: 2020/07/27(月) 18:37:50.15 ID:5kMaXwaO
>>75
草
77: 2020/07/27(月) 13:49:40.41 ID:lrw+y6zV
80: 2020/07/27(月) 14:10:08.78 ID:RB6vKz/T
>>77
アバンストラッシュはもう廃れたのか
87: 2020/07/27(月) 14:43:24.12 ID:W0C6q1hc
>>77
あれ深夜番組だよね?
88: 2020/07/27(月) 14:45:13.01 ID:YBkVRJa/
>>87
アマプラやネットフリックスでも見られる。
保育園での塗り絵遊びが鬼滅の時代だぜ?
126: 2020/07/27(月) 20:15:37.70 ID:3Yo/hpQt
>>77
友達から傘借りて「マクロス!」とかやってた奴いたな
79: 2020/07/27(月) 13:57:33.07 ID:Uq1gthql
123: 2020/07/27(月) 20:07:16.51 ID:SJAQRGIp
>>79
これちょっと頭涌いてるような馬鹿女が付けてるな
125: 2020/07/27(月) 20:09:23.74 ID:YBkVRJa/
>>123
カニの奴を見かけたが悪魔より良いと思った。
244: 2020/07/29(水) 00:58:37.11 ID:+TC9GBmb
>>79
マツダ最強やな
トヨタとインフィニもええかんじ
529: 2020/07/31(金) 13:57:16.45 ID:kLWbkH/J
>>79
スズキ….
82: 2020/07/27(月) 14:18:24.62 ID:eJjxWWoH
この分野はあまり詳しくないので恐縮なのですが左側上の盾三枚のロゴはどのメーカーでしょうか?
92: 2020/07/27(月) 14:51:35.53 ID:dopWcHFy
>>82
buick
94: 2020/07/27(月) 15:04:28.59 ID:eJjxWWoH
>>92
なるほどありがとう
83: 2020/07/27(月) 14:20:40.57 ID:NDuwgGhD
85: 2020/07/27(月) 14:28:27.39 ID:RB6vKz/T
>>83
目を瞑って一か八かに掛ける
122: 2020/07/27(月) 20:05:59.58 ID:PJhcv1mx
142: 2020/07/27(月) 23:37:07.59 ID:/L+gQGRv
>>83
全部気を配れるくらいに速度落として全部注意しようよ
194: 2020/07/28(火) 16:55:03.55 ID:U0zfF4KN
>>142
正解
86: 2020/07/27(月) 14:33:02.34 ID:/08+D66E
女子高生のシャツが透けてるかどうか
89: 2020/07/27(月) 14:46:44.40 ID:OmPPoAjE
JKには抗えない
90: 2020/07/27(月) 14:47:50.89 ID:K5XHH3uU
91: 2020/07/27(月) 14:48:36.77 ID:YBkVRJa/
>>90
メリーポピンズかテメーはwww
95: 2020/07/27(月) 15:05:34.10 ID:IriAKOvG
96: 2020/07/27(月) 15:53:55.78 ID:TY/qar8Q
100: 2020/07/27(月) 16:30:29.64 ID:sDfnHxDe
>>96
発行部数減に苦しむ新聞だが、付録で数十年前の復刻版でも挟めば売り上げが伸びそうw
109: 2020/07/27(月) 18:05:15.63 ID:bygGIzji
>>100
朝日記者
「もちろん部数伸ばしたいけど、それやったら俺たちが大々的に宣伝した
北の楽園キャンペーンや、慰安婦連行とか蒸し返される諸刃の剣なんよ・・」
108: 2020/07/27(月) 17:56:26.88 ID:z8XYGMN2
>>96
今と全く同じじゃん
98: 2020/07/27(月) 16:00:16.41 ID:h2xikw9F
106: 2020/07/27(月) 17:32:23.66 ID:Q6OpfWgq
>>98
盗.撮は盗.撮だろ?
「紛らわしい」とか「厳重注意」とかで済ますなよ
99: 2020/07/27(月) 16:19:09.04 ID:oefNihE+
102: 2020/07/27(月) 16:52:21.32 ID:0AfrTNgl
103: 2020/07/27(月) 16:54:45.29 ID:W30s1xPR
104: 2020/07/27(月) 17:11:41.82 ID:MN7BTPZK
なおアベノマスクは中国でプレミア価格がついてる160~499元(2500円から8000円前後)
137: 2020/07/27(月) 22:37:48.83 ID:L9t30Bhw
>>104
円マークだけど?
140: 2020/07/27(月) 23:17:02.31 ID:qGaPm5+g
>>137
横からマジレスだけど
中国の通貨、元は「yuan」と読むので\で表される
他にも人民幣でRMBと書く場合もある
中国で日本円を表すときは日元とかJPYと書く。
>>104は中国のサイトなので\は元で良いと思う
166: 2020/07/28(火) 10:10:44.47 ID:VVV4wSS2
>>140
へえ
ためになった!ありがとう
112: 2020/07/27(月) 18:18:57.20 ID:3d1kHmD6
79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2020/07/27(月) 10:20:01.25 ID:LFT9vEwW
ホイールの面からはみ出るナットw
116: 2020/07/27(月) 18:59:33.65 ID:kMTl9Z81
>>112
これの尖ってる奴を作ったやつは死刑でいいよ
138: 2020/07/27(月) 22:39:19.74 ID:2gVdjjrC
>>112
この擦りっぷりからするとじきにナットも折るだろうな
115: 2020/07/27(月) 18:43:46.08 ID:20z4kvPQ
スレタイ、俺が山道で体験した怖い話を語る
たった一行で官能小説に
118: 2020/07/27(月) 19:26:00.25 ID:9+IzKOOD
120: 2020/07/27(月) 19:59:49.07 ID:IbFukH/3
>>118
えー違うのかよショックだわ
127: 2020/07/27(月) 20:15:43.70 ID:AbVq8Z1f
>>118
笑ったw(初めて見た時自分もそう思ったなんて言えない)
129: 2020/07/27(月) 20:43:15.27 ID:ek9+Y0lA
>>118
これを画像処理してたんだね知らんかった
てっきり天井からgoogleストリートビューカメラ見たいのが出てきて写しているんかと
131: 2020/07/27(月) 21:00:13.03 ID:F8fgoj8N
152: 2020/07/28(火) 01:07:26.20 ID:UbwSLs4r
>>129
それ系のカメラ内蔵ドアミラーって部品代だけで10万しやがる
134: 2020/07/27(月) 21:42:09.03 ID:xuDn0IY2
>>118
セレナか
147: 2020/07/28(火) 00:28:51.79 ID:S57iUP1t
>>118
衛星だったとして曇りの時はどうなると思ってるのかな
148: 2020/07/28(火) 00:33:40.53 ID:6lWQEOSk
>>118
ドローン打ち上げて撮影してるのかと思ってた
119: 2020/07/27(月) 19:46:13.45 ID:F8fgoj8N
121: 2020/07/27(月) 20:00:17.90 ID:EveWopwd
124: 2020/07/27(月) 20:08:02.22 ID:ZA38hFUF
130: 2020/07/27(月) 20:43:58.17 ID:KqN6Q88R
>>124
桜井浩子と吉本多香美の劣化がひどいな
132: 2020/07/27(月) 21:24:33.57 ID:ZZwFdBuG
144: 2020/07/27(月) 23:50:43.82 ID:/L+gQGRv
>>132
安楽亭のテイクアウト弁当が意外と美味い
店内で食べるゴムのような肉よりいい肉だった
133: 2020/07/27(月) 21:28:08.59 ID:1VcKDxaR
136: 2020/07/27(月) 22:29:00.27 ID:w8BjEJVO
139: 2020/07/27(月) 22:59:33.27 ID:sDZ6A/7R
153: 2020/07/28(火) 01:07:28.11 ID:K4IEIgRY
268: 2020/07/29(水) 10:25:17.97 ID:q09ydEJG
>>153
コレ確かヤバイ菌だか寄生虫持ってなかった?
360: 2020/07/30(木) 04:07:21.93 ID:B1vRKSuV
>>268
目玉の所に寄生するアレ?
156: 2020/07/28(火) 04:24:06.78 ID:/oUjwIXC
これなにツムリ?
157: 2020/07/28(火) 06:58:16.67 ID:4Jsq3m+Z
165: 2020/07/28(火) 09:44:49.27 ID:fiQVG2/e
>>157
死体袋
169: 2020/07/28(火) 11:40:27.16 ID:oldRn/O5
>>157
夜逃げ用?
161: 2020/07/28(火) 08:30:36.99 ID:WoF6CW5p
162: 2020/07/28(火) 08:48:19.78 ID:ToRsD8ID
163: 2020/07/28(火) 08:56:16.40 ID:qzcxQs1v
164: 2020/07/28(火) 09:41:46.46 ID:sIhVm6QX
【悲報】声優主催のファンとのZoom飲み会、地獄絵図
167: 2020/07/28(火) 11:31:48.12 ID:26qmwAXI
コナミがゲーミングPC業界に殴り込み!価格破壊で業界騒然
コナミ最強w
170: 2020/07/28(火) 11:43:24.04 ID:Su3OaOVJ
173: 2020/07/28(火) 12:07:16.78 ID:D8E9l6sh
>>170
コナミのは最初からグラディウスとかときメモとか遊べるんだよきっと
184: 2020/07/28(火) 14:03:01.13 ID:RuP0ydUA
>>170
んだよ!これなら🍎でいいや
171: 2020/07/28(火) 12:03:29.01 ID:fHjpVK3S
>>167
高いと思ったら水冷か
172: 2020/07/28(火) 12:05:52.06 ID:820Y9f9V
174: 2020/07/28(火) 12:12:03.75 ID:aM300SOW
>>172
じわじわくる
175: 2020/07/28(火) 12:21:18.59 ID:nOSjPz1B
>>172
率直過ぎるw
179: 2020/07/28(火) 12:50:02.51 ID:mervr9af
>>172
つつ抜けじゃん
180: 2020/07/28(火) 12:50:16.54 ID:Uk4yrnBn
>>172
つつがないw
181: 2020/07/28(火) 13:14:27.76 ID:m3phjrTB
>>172
間違い多い!
293: 2020/07/29(水) 15:11:55.50 ID:86I3Pu3z
>>172
もう無人で音声合成で読み上げろ
客も無人
176: 2020/07/28(火) 12:24:21.15 ID:q2JxKld6
202: 2020/07/28(火) 18:17:58.06 ID:AoSg0wDa
>>176
ベルク川越東田町店
273: 2020/07/29(水) 11:45:52.13 ID:eezrdEQ6
>>202
文字通り履き違えたか
177: 2020/07/28(火) 12:30:17.87 ID:k4ZvaLxO
コンビニでパンだけが全く無く「買い占めかー!」と怒り寸前で張り紙を見たらズッコケた話「憎めない」「許すw」
https://togetter.com/li/1486123
おちゃめ
ナトリーヌ @natoline_mao
コンビニは通常どおりで安心したんだけど、パンだけが全く無い!くぅー!買い占めかー!と思ったら…_(┐「ε:)_ズコー! 許す!!!
2020-03-26 22:40:01


野中エミ @emi88blog
買い占めーーーー!!!
じゃなーーーい!!!
2020-03-27 08:28:56
178: 2020/07/28(火) 12:41:57.13 ID:M6PgTSv+
185: 2020/07/28(火) 15:00:34.40 ID:Q8f7mBzA
186: 2020/07/28(火) 15:27:28.88 ID:0Wc7itYf
187: 2020/07/28(火) 15:42:36.31 ID:DHL+ICqC
249: 2020/07/29(水) 02:09:52.98 ID:M67u2snz
>>187
わかってないな
283: 2020/07/29(水) 12:35:09.16 ID:Qmzfms7Q
>>187
思ってても、これを言っちゃおしまい。
グッと我慢して笑顔で送り出す積み重ねで、店は化ける、
289: 2020/07/29(水) 13:38:55.30 ID:zz+VjYnY
>>283
高級料亭ならともかく、 今の日本の大衆呑み屋なんかは
どこもカツカツでやってるから、そんな体力ないっしょ
半年もたなきゃ、また新たな同じような店が出てくるし
326: 2020/07/29(水) 19:46:02.74 ID:otMLaJHa
>>289
そんな事は言ってない。
374: 2020/07/30(木) 09:52:45.59 ID:7l/0R6lv
>>289
お店の厳しさは分かるけれども、お客も「次来る時は、もっとお金落とさなきゃ」と内心思っている人もいる。一部かもしれないが。そういうお客がリピーターになることで、お店は流行っていくと思う。
188: 2020/07/28(火) 15:47:56.25 ID:6OmiVuMQ
189: 2020/07/28(火) 15:49:03.31 ID:5ZzILbvW
495 やめられない名無しさん sage 2020/07/02(木) 20:14:51.70 ID:/1DVCc5D
お相撲さん秋葉原でよく見るね
190: 2020/07/28(火) 16:12:00.76 ID:xx7L3ZiR
“melbourne hipster”でヒットしたオシャレな男性
191: 2020/07/28(火) 16:27:19.79 ID:RIrLc7bV
2017年モデルのランボルギーニ(3000万)
今年購入したランボルギーニ(4000万)
193: 2020/07/28(火) 16:52:54.66 ID:nFJXIGi7
>>191
手越?
219: 2020/07/28(火) 21:45:26.74 ID:FCwO2FnN
>>193
手越
201: 2020/07/28(火) 18:17:42.31 ID:iA+m/bx6
>>191
このセンスが分からん
475: 2020/07/31(金) 01:10:11.34 ID:FgC9UNzj
>>191
ガヤルドの2017モデルってあるんか
192: 2020/07/28(火) 16:47:33.32 ID:xx7L3ZiR
196: 2020/07/28(火) 17:11:27.10 ID:HV3KqT3W
197: 2020/07/28(火) 17:25:54.39 ID:DaQG7HEb
199: 2020/07/28(火) 17:55:27.79 ID:RuP0ydUA
>>197
邪神らしい
203: 2020/07/28(火) 18:30:34.82 ID:fI3lI9LO
205: 2020/07/28(火) 19:20:29.48 ID:Qwc1PwFn
>>203
ローマからタイムトリップして来たんだろ
206: 2020/07/28(火) 19:22:59.63 ID:qE6jYKm8
>>203
イギリス版安村か…
204: 2020/07/28(火) 19:14:31.05 ID:6+aG34aG
207: 2020/07/28(火) 20:14:15.03 ID:S0wU87Bj
211: 2020/07/28(火) 20:42:52.31 ID:IS2jHOx4
>>207
ラパン小さくない?
214: 2020/07/28(火) 21:01:48.14 ID:9KReCnTO
216: 2020/07/28(火) 21:03:29.97 ID:qE6jYKm8
>>214
今思えば安いよなぁ…
243: 2020/07/29(水) 00:09:49.15 ID:tBdTDabG
>>207
Aピラー邪魔で斜め方向の視界悪そう
287: 2020/07/29(水) 12:47:16.13 ID:q09ydEJG
>>207
後輪大きい!ホットロッドっていうんだろ?
208: 2020/07/28(火) 20:16:23.84 ID:jvLJ4ODM
この位空いてればなんとかなる
209: 2020/07/28(火) 20:36:34.26 ID:9KReCnTO
ご一緒様の2台かもしれないけど通行の邪魔だな
210: 2020/07/28(火) 20:36:53.58 ID:NChgN8jl
217: 2020/07/28(火) 21:16:49.64 ID:5Dfb5Yok
>>210
お見事
229: 2020/07/28(火) 22:06:33.78 ID:eqfG3XbR
>>210
海外ってぶつけていいんやろ?バンパーぶつけてナンボみたいな
248: 2020/07/29(水) 02:05:53.62 ID:TQ54UC8w
>>229
15年前、韓国旅行に行った時に走ってる車のほとんどが車体の四隅にクッションみたいなものを貼り付けて走行してた
241: 2020/07/28(火) 23:29:42.69 ID:bIEXyreo
>>210
うまいなぁ
俺なら前後どちらかが空くまで車中で待つわ
338: 2020/07/29(水) 21:32:30.37 ID:MVAI8Hun
>>210
最後に内輪差で擦るオチかと思ったのに