各位 檸檬堂を買う時は日本果実工業の方を選んだ方がいいよ
埼玉製造はアルコールの味が強いし安物感出てしまってるので pic.twitter.com/JpdKsEp0R5— ぶる〜れっと (@bururetto) 2020年1月4日
補足です
日本果実工業製造製の方がレモン感が強く美味しいです。
コカ・コーラ自社工場の埼玉製も味は不味くはないですが普段日本果実工業製飲んでた方は違和感感じるレベルです。どちらも都内で入手できたので現時点でどん兵衛のような切り分けは無いと思います。— ぶる〜れっと (@bururetto) 2020年1月5日
山口は無農薬で皮ごと使える国産レモンを現地調達できる。都心埼玉は大量の防カビ剤(収穫後農薬)が皮にある輸入物を使う。実はレモンの素晴らしい『風味は皮にある』。埼玉のは製造時皮を完全に剥かないと食品残留農薬基準値を超えてしまうから風味が無い。一方山口のは皮ごと風味豊か美味しく安全安心
— マッスル船長 (@MisakiHironob) 2020年1月5日
ジュース作りの大手企業に勤めている友人が、果物一つとっても産地、収穫時期で、味はバラバラ。それを一つのブランドとして継続して同じ味にしていくのが、プロの仕事だと言っていました。でも、やはりそこは生(なま)物、ロット間、特に製造場所で違いは出てしまいますね。。。
— medusake (@medusake) 2020年1月4日